HOME > 会社概要 |
|
|
|
|
会社概要 |
|
|
|
|
CONTACT |
〒182-0026
東京都調布市小島町2-40-10
東京ハウジング株式会社
TEL :0120-2828-87
(フリーダイヤル)
FAX :0424-88-1812
E-mail :info@tokyo-housing.co.jp
-----営業エリア------ 東京、神奈川、埼玉、千葉の全域、茨城、静岡、山梨、栃木の一部
|

本サイトはリース、レンタル、中古の専用サイトです。その他のサイトは下記専用サイトをご覧下さい。 |
プレハブリース、レンタル、中古タイプ以外の事務所、倉庫、作業場、住宅、離れ、ユニットハウス等の東京ハウジングの新規販売サイトはこちらをご覧下さい。 |
 |
プレハブ事務所、倉庫、作業場、離れ、住宅等の購入ガイド、情報の収集、案内はこちらのサイトをご覧下さい。 |
 |
勉強部屋、離れ、小型ハウス、書斎、ミニハウス等の新規販売サイトはこちらのサイトをご覧下さい。 |
 |
在来工法住宅・キャニオン・モンブランのご案内、情報の収集、ご購入お見積もりはこちらのサイトをご覧下さい。 |

|
 |
東京プレハブネットは東京ハウジングが運営するリース、レンタル、中古の専門サイトです。 |
|
社長ごあいさつ |
|
東京ハウジングは1964年の創業以来、プレハブ総合建築業として事務所、倉庫、作業場、工場、仮設事務所、現場事務所、小型住宅、離れ、勉強部屋、学習塾等の建築物をご提供して参りました。そして、更に幅広い分野にも事業展開を図るべく、建設現場におけるリース、レンタル事業、中古プレハブの販売にもお応えできる体制を整え、建設の総合産業化をめざしています。
東京ハウジングはお客様の立場に立って、「快適な空間造りをめざす東京ハウジング」「より高品位のプレハブを迅速に、お手頃価格で」をモットーに商品をご提供して参ります。プレハブに求められる価値、ニーズは刻々と変化しています。その社会的変化に対応しつつ、より多くの方々にご満足頂ける商品をご提案、それらに向けて迅速に対応できる体制を構築し、少しでも社会に貢献できる企業をめざして発展できるよう尽力をして参ります。
幅広いニーズに対応するために、コスト削減、安定した品質、責任施工を実現し、プレハブの特殊性を更に推し進め、未来に向けてお客様との接点を大事に信頼関係を築いて参ります。
プレハブの総合建築業として多くの方々にご支持、信頼を頂けますよう邁進いたしたいと考えております。今後ともより一層のご支援、ご理解、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 |
|
|
|
東京ハウジングの基本理念 |
|
- 快適な空間造りを目指す東京ハウジング
- より高品位のプレハブを迅速に、お手頃価格で
- 普及タイプから高級タイプまでハウスの種類を豊富にラインアップ
- お客様のニーズに合わせたより高品位のプレハブ、コストパフォーマンスの高い建築物の提供
- 社会環境の変化に迅速に、的確に対応した商品の開発、提供
- お客様との信頼関係を築き、責任ある行動を基に継続的に発展できる組織をめざす
|
|
|
|
プレハブの概念 |
|
- プレハブとはprefabricationの略で事前に作成しておくというような意味です。
- プレハブは工場において規格化された部材を大量生産し、現場に搬入、短期間に組み上げる工法による建築物です。
- 規格化された部材を使用し大量生産をすることによりコストパフォーマンスの高い建築物の提供が可能になります。
- プレハブ工法は柱、梁、壁パネル、屋根パネル、床パネル等を現場で組み立てる工法です。事前に打ち合わせをしておけばある程度ご希望通りの間取りを実現することが可能です。
- ユニット工法は工場で全て組立を完成させ、現場に搬入、据え付ける工法です。ほとんどの場合、外部建具の位置等が決まっており、あまり自由性がありません。その代わり、非常に短時間で作業が完成するので急場にも間に合わせることができます。
- 工場での生産比率が非常に高いので、現場での作業は在来工法に比較して大幅に短縮できます。
|
|
|
|
 |
|
|
|
会社概要 |
|
商 号 |
東京ハウジング株式会社 |
代表取締役社長 |
丹羽一路 |
住 所 |
〒182-0026 東京都調布市小島町2丁目40番地10 |
T E L |
0120-2828-87(フリーダイヤル)
042ー488ー2828(代表) |
F A X |
042ー488-1812 |
ドメイン名 |
http://www.tokyo-prefab.net |
メールアドレス |
info@tokyo-housing.co.jp |
創 業 |
1964年(昭和39年)6月28日 |
設 立 |
1973年(昭和48年)4月14日 |
資 格 |
建設業登録、東京都知事許可(般-17)第49298号
古物取り扱い商 |
指 標 |
快適な空間作りを指標に、お客様の立場に立った誠実なサービスを目指しております。 |
取引銀行 |
三菱UFJ銀行・調布南支店/三井住友銀行・調布駅前支店/三井住友銀行法人部・府中支店/横浜銀行・調布支店/多摩信用金庫・調布支店 |
事業内容 |
プレハブ事務所、プレハブ倉庫、プレハブ作業場、プレハブ工場、プレハブ住宅、別荘、セカンドハウス、ロフト付コテージ、離れ、プレハブ勉強部屋、プレハブ学習塾、プレハブ店舗、レッスン教室、コンテナハウス、プレハブイベント施設、プレハブ寄宿舎、プレハブ現場事務所、プレハブ車庫 プレハブ物置、外構工事、及びこれらに付帯する機器の設計販売施工 |
|
|
|
|
|
|
|
|
会社概要・お知らせ等のご案内 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
リース・レンタル・中古専門・東京プレハブネット
|
|
建設業登録・東京都知事許可(般27)第49298 号
古物商登録・東京都公安委員会 第308940306298号 |
|
|
|
 |
|
TEL フリーダイヤル0120-2828-87 FAX 042-488-1812 |
|
URL http://www.tokyo-prefab.net E-mail info@tokyo-housing.co.jp |
|
東京プレハブネットサイト掲載の文、写真、ロゴ等を転載、複製、二次使用することを禁じます。 |
|
|
Copyright(C)2008 東京ハウジング株式会社 All Rights Reserved. |